羽田 国際線・・・
『例会のご案内 7月~8月(オマケの9月)』の記事は
ここ です。
羽田空港 国際線に行ってきました。
モノレールで通過するんで一度は行ってみたいと思ってました。
マッ、ムスメッチ2号が九州に行くんで羽田空港まで送ってったついでですけど・・・
国際線のカウンター
成田空港より寂しい感じ・・・
出発カウンターのひとつ上の階(4階)に上がります。
んで、目的の場所はここです。
江戸小路 テレビ番組で結構やってたでしょ・・・
これなんかはかなり感じでてます。
江戸風の外観に色々なショップが入ってるだけですね。
まっ、そんなもんでしょう。
5階には「TOKYO POP TOWN」って言って、4階とはまったく違った雰囲気です。
ここでの絶品ショップ 「博品館 TOY PARK」
ここにはスロットカーサーキットがあるんです。
この中から好きなスロットカーを借りて
このサーキットで走らすことができます。
5分間 200エン だったと思います。
子供ばっかなんでやってませんが・・・(笑)
スロットカーってスンゴイ懐かしいんです。
中学生の頃 マイスロットカーを改造して、お昼のパン代を節約してそのお金でサーキットで走らせる・・・
なんてことしてましたから。
ハイ、中学校は2年生まで給食ではありませんでした。(笑)
他にもこんなショップや
あんなショップが・・・
があります。
プラネタリウムまでありましたよ。
カフェってあるからお茶しながら星空見んのか・・・?
羽田空港 国際線 はこんな商業施設があるんで今や東京観光コースになっています。
観光バスも来てましたから。
んで、今日のお土産がこれです。
アトムのマグカップはうれしいです!!
アトム好きですから・・・
今、話題のスポットのひとつなんで機会があればぜひどうぞ!!
あなたにおススメの記事
関連記事