7月11日
ANA NH182便 21:30成田発 席は3家族まとまって取れてました。
久々の海外旅行だったんで、出国までの流れに不安がありましたが、流れ作業の中に入ると何となく終わってました。
現地時間 7月11日
ホノルル到着 ホテルまでの送迎もHISの現地スタッフによりスムーズに移動。
ヒルトン では16:00がチェックインですが12:30過ぎから事前チェックインが開始。
姪っ子がチェックインを手伝ってくれて無事チェックイン。
事前チェックインは75ドルに費用が発生しますとかいう話も出てきてたようですが、何かをメアド登録すると無料になるとのこと、何かの会員になったと思われる。
旅行から戻ってきてメールを見ると確かに連絡は入ってましたがよく分からない状態です。
今だ、放置状態です。
ホテルの部屋3部屋ともにラグーン・海も見えるロケーションで良かったです。
その後昼食に向け ロイヤルハワイアンセンターまで徒歩移動。
途中の公園で「この木なんの木」とおんなじ種類のモンキーポッドです。
夕食は娘がどっかで買ってきたものを食べました。
結局レストランは行かなかったな。円安だしね!(1ドル160円位)
7月12日
午前中はラグーンと海とプールです。
SUP借りてラグーンで遊びました。
海は波が強く、すぐ深くなり小さい子供には厳しいかな?
午後は、ウォールマート・ドンキホーテ・アラモアナショッピングセンターのルートで買い物予定。
移動はレアレアトロリー。
ですが、私とハルさんはウォールマートからアラモアナショッピングセンターのショートカット。
いや結構歩くんで疲れるんです。
夜はヒルトンで花火があがります。
いやっ、5分で終了。
近隣のホテルからもビーチに人が沢山集まってました。
ビーチは座るとこがないくらいのひとだかりでした。
夜飯もどこかで買ってきたお寿司?見たいのをみんなで食べました。
7月13日
ベルトラで予約した「サンドバー」のツアー参加
7:50ホテル近くで送迎車的合わせ。この待ち合わせもちゃんと送迎車くるのか不安でしたがちゃんと来ました。
双胴船に乗ってサンドバーに、その船上ではアイハワイアンミュージックのライブが。ハワイアンミュージックって聞いてましたが。「フライミーツーザムーン」「悲しき雨音」とか「ホワイルマイギタージェントルウィープス」なんかで洋楽の懐メロでした。
まぁ、そのほうが聞いていて楽しかったです。
サンドバー 満潮傾向の日でサンドバーは現れていませんでした。
ギリギリ足は着く位の状況で残念でした。
しかし、きれいな海でした。
それを見るだけで満足でした。
シーカヤック、SUPを貸してくれるので、シーカヤックに子供たちを乗せて遊んでましたよ。
昼過ぎにホテルに戻ると、次は明日の結婚式の前哨戦、前夜祭のパーティに参加。
ホノルルから40分くらい離れたお宅で40人くらいの顔見せ会でした。
でもね、英語話せないし必然的に日本人が固まってましたね。
でも、子供たちは言葉に関係なく遊んでましたね。
7月14日
午前中はフリーでワイキキをお散歩。デューク・カハナモクの銅像まで歩きました。
アメリカっぽい写真
デューク・カハナモクの銅像
帰りはロイヤルハワイアンセンターからトロリーでホテルに戻ります。
ヒルトンも良いけどワイキキのホテルのほうがお店いっぱいあって楽しいかもね。
結婚式・披露宴
53 by the sea のチャペルで結婚式、レストランで披露宴でした。
料理はなかなか旨かったです。
量も多いしね。
タクシーで 53 by the sea まで行きましたが、支払いはカードOK、チップも選択すれば(15%とか20%とか)合算で決済できるんで楽ですね。
7月15日
カカアコ ウォールアートを見にトロリーで移動。
まぁ面白かったですね。
トラックがかっこいいですね!
その後カカアコからアラモアナビーチ経由ウォールマートでお土産の追加購入。
この歩きが結構きつかった。疲れました。
お土産はウォールマートとABCストアでゲットしましたね。お安く済みました。
ウォールマートからはトロリーでホテルへ。
午後を休憩タイムにして18:00から子供らとプール遊びしました。
結構 タフなことやってます。
7月16日
9:50に空港送迎の車に乗り空港へ。
記念写真はホテルのプール前で
13:00ホノルル発 ANA NH181便で帰国。
7月17日
16:30 成田空港着 車で成田に行ったから帰りも楽々でした。
1時間10分くらいで自宅着です。
しかし、日本は暑いです。
あなたにおススメの記事