11/15~11/18 鹿児島・宮崎 日南
11/15
7:50 ANA603 で宮崎空港へ。
鵜戸神宮・青島神社にも行きたいので宮崎空港発着を選択。
飛行機料金もなぜか鹿児島空港より安かった。
もちろん全国旅行割です。
しかも8月予約していたので後から適用できました。
宿泊代割引もありがたいですが、クーポン券が二人で一泊6000円、3泊で18000円もありお土産購入に拍車がかかりますね。
黒酢の里 桷志田
桜島 黒神埋没鳥居・湯平展望所・道の駅「桜島」火の島めぐみ館
フェリーで鹿児島市内へ
カゴマニア
ドーミーイン鹿児島にチェックイン
むじゃきでシロクマ・かご市で焼酎6本購入・素敵庵でステーキの夕食
11/16
仙厳園 焼酎1本購入・尚古集成館・薩摩切子工場
指宿へ移動
道の駅 指宿彩花菜館(オクラアイス)・JR西大山駅 (JR最南端の駅)・長崎鼻 竜宮神社・たまて箱温泉(車窓)・知林ヶ島(砂洲は満潮で不可)
休暇村指宿泊
11/17
知覧へ 知覧武家屋敷庭園ガイドを予約済み
霧島神宮・霧島町蒸留所 明るい農村 焼酎3本購入
森深き、名泉の宿 霧島ホテル 泊
地獄谷庭園温泉が良かったです。泉質の種類も豊富で大きい施設で良い温泉でした。
11/18
鵜戸神宮 15:50のフライトで帰るので、時間が心配で宿の人や観光バスの運転手にも聞いてルートや時間を確認。
フライト時間が気になりちょっと心配だった。
結局宿を7:50に出発し10:00に鵜戸神宮に到着。
心配することはなかったです。
しかし、雨。
青島神社 青島に渡る橋では横殴りの雨。
辛かったです。
鬼の洗濯板 見られて良かったです。
マンゴーパフェ食べたけどマンゴーは冷凍もの、時期的には仕方ないかと・・・
道の駅 フェニックス経由で宮崎空港に向かいます。
ラーメン食べてレンタカーのガソリン入れてレンタカー返却して空港には余裕の14:00前には着きました。
心配無用のスケジュールでしたよ。
ANA614 15:55 羽田17:35着で終了
あなたにおススメの記事
関連記事