ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2016/09/25 を持ちましてそると倶楽部北海道支部の活動は終了しました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年04月07日

芋焼酎 霧島町蒸留所




霧島市 株式会社 霧島町蒸留所
霧島町蒸留所 です。
蒸留所の名前を冠した芋焼酎です。

原材料 黄金千貫
米麹 (黒麹)

四季折々の自然が、二十三座の山並みに、美しく彩を添える霧島。
創業以来、霧島神宮の門前町に蔵を構え、今も昔ながらのかめ壺仕込み。
古来伝承の黒麹と、かめ壺仕が奏でるひとしずく、それが、黒麹かめ壺焼酎「霧島町蒸留所」です。
と記載あります。

濃厚な味と芳醇な香りを追求したものです。原酒のうまさ、霧島の水のおいしさを、そのまま残すため、ろ過は控えめにしています。
このため、焼酎はうすくにごり、気温が低いときなどは表面に浮いたり、オリとなって沈殿したりしますが、これは高級脂肪酸などの旨み成分ですのでご心配ありません。
のHPに記載がありました。

さてさてどんなお味かな?

水割りでの評価は

香り 芋の香りが豊か 5 → 香りが少ない 1
味  口当たりがまろやか 5 →  刺激的 1
総合的に個人的に評価 5 最高点

とします。

霧島町蒸留所 香り 5点 口当たり 5点 総合評価 5点です。

明るい農村と同じかと思いきや、明るい農村よりさつまいもの甘みを感じる焼酎でした。
ろ過控え目の影響がここに出てると思います。
この焼酎明るい農村よりも好きかも?


  


Posted by やんちゃこぼう:akira at 07:05その他

2023年04月06日

芋焼酎 百姓百作 霧島芋



霧島市 株式会社 霧島町蒸留所
百姓百作 霧島芋(黄金千貫) です。
前回紹介したのは安納芋の焼酎でした。

原材料 黄金千貫
米麹 

かめ壺芋焼酎「百姓百作シリーズ」、7品種目。

地元、鹿児島県・霧島でとれた霧島芋(さつまいも/コガネセンガン)を、「明るい農村」の蔵に100年以上前から使い続ける伝統のかめ壺で仕込み、霧島山系地下水で仕立てました。

霧島生まれ、霧島育ちの芋焼酎です!

霧島芋の豊かな風味と、清らかな霧島の水が味、香りともに絶妙のバランスを生み、まろやかさの中にも、スッキリとした味わいのある焼酎に仕上がりました。
蔵元限定品です。

水割りでの評価は

香り 芋の香りが豊か 5 → 香りが少ない 1
味  口当たりがまろやか 5 →  刺激的 1
総合的に個人的に評価 5 最高点

とします。

百姓百作 霧島芋(黄金千貫) 香り 5点 口当たり 5点 総合評価 5点です。

明るい農村によく似た香りと味です。
霧島町蒸留所の製品はどれも口当たり良く癖のない味わいで好きです。

百姓百作 安納芋との違いははっきりとは私にはわかりませんでしたと言うか覚えてませんです。
明るい農村と原料一緒ですが明るい農村よりちょっと柔らか・さまろやかさを感じる焼酎です。  


Posted by やんちゃこぼう:akira at 08:20その他

2023年03月01日

芋焼酎 池の鶴




鹿児島県南九州市 株式会社  尾込商店
池の鶴 です。

原材料 さつまいも
米麹 (黒麹)

ラベルから
南薩摩産の厳選したさつまいもを黒麹で丹念に仕込み三年以上じっくり熟成させました。
キレがありながも柔らかなまろみと余韻を感じさせる奥深い味わいに仕上がった本格芋焼酎です。
28度の焼酎です。

これ、鹿児島出身の知り合いからの頂き物です。
一升瓶ですよ。

水割りでの評価は

香り 芋の香りが豊か 5 → 香りが少ない 1
味  口当たりがまろやか 5 →  刺激的 1
総合的に個人的に評価 5 最高点

とします。

 香り 5点 口当たり 5点 総合評価 5点です。

香りはふくよかな香りで期待させるものでした。
飲んでみるとまろやかさと芋の強さを感じるものでした。
これもお気に入りの1本になりました。  


Posted by やんちゃこぼう:akira at 17:28

2023年03月01日

2/22~2/25 北海道スキー

2月22日

11:00 羽田発のフライトで新千歳空港へ。
飛行機機材トラブルで40分遅れでした。

レンタカーを借りて「駒そば亭」昼食、初めて食べたけど美味しかったです。
でもちょっと高いかな?

その後、苫小牧の会社によりスキー板を回収。
会社見学しました。
懐かしかったですね。

なごみの湯 に入りコンフォートホテルにチェックイン
19:00から8人ほどで宴会
昔のメンバーで大いに盛り上がりました。

23日

マウントレースイスキー場へ
JAF特別割引とシニア料金で1日券 2500円でした。

足が持ちません・・・
3時間も滑らずに退散

登別温泉 石水亭
まほろばのほうが良かったかも?
ホテル主催のビンゴゲームで盛り上がりました。ビンゴカード1枚 500円の元は十分取りました。

24日

苫小牧の会社でスキー板保管依頼

小樽で食事と買い物

定山渓 鹿の湯ホテル
ここは老舗のホテルです。
まぁ良かったかな?

25日

北海道神宮
恵庭のうおはん ホッケ・塩辛・鮭・氷下魚購入。
飛行機持ち込みです。重かったです。

15:30 新千歳空港発で羽田に。

はい、お疲れさまでした。


  


Posted by やんちゃこぼう:akira at 17:19北海道観光

2023年03月01日

麦焼酎 花は霧島




麦焼酎です。

霧島市 株式会社 霧島町蒸留所
花は霧島 です。

原材料 豪州産・国産 麦
麦麹 

霧島町蒸留所の麦焼酎です。

ラベル表記に、麦焼酎は「減圧蒸留」のものが多いのですが、わたしたちは。原料本来の風味を引き出すため、「常圧蒸留」の麦焼酎を造っています。
麦焼酎は、3年以上熟成させると、やさしい香りと甘みが絶品になります。(甕壺で3年以上の貯蔵してるようです。)

2022年鹿児島県本格焼酎鑑評会で、審査員全員満点のダントツ1位を受賞したそうです。

好きな霧島町蒸留所の製品なので麦焼酎ですが購入してみました。

水割りでの評価は

香り 芋の香りが豊か 5 → 香りが少ない 1
味  口当たりがまろやか 5 →  刺激的 1
総合的に個人的に評価 5 最高点

とします。

花は霧島 香り 5点 口当たり 5点 総合評価 5点です。

花は霧島 軽く甘みを感じる香りと味。
ふくよかな味わいはさすが霧島町蒸留所の製品と思えます。
霧島町蒸留所の製品、私は大好きってことですね。  


Posted by やんちゃこぼう:akira at 17:01

2023年02月12日

芋焼酎 そげんわけもん



宮崎県小林市 すき酒造株式会社
そげんわけもん です。

原材料 さつまいも
米麹 (白麹)

そげんわけもん=そんなに若い って意味です。
通常、蒸留後は甕などで熟成をしますが、この焼酎はそれを待たず、直ぐに瓶詰めをします。そのため、通常では味わえない芋の新鮮な風味を楽しむことができる、特別な焼酎です。

無濾過(蒸留後濾過なし)
蒸留した焼酎の油性分をどう残すかで酒質が変わります。油性分とは実際はアルコールの成分で味に厚みをもたらします。この焼酎はろ過をしない事で味に厚みと丸みを残しています。と評価があります。

また、すき酒造のホームページでは、『そげんわけもん』は蒸留してから2~3週間しかたっていないにもかかわらず、熟成させたものと変わらないまろやかさとフルーティーな味わいにしあげた焼酎です。芋の新鮮な風味を美味しく楽しめる旬の焼酎です。本数・期間限定の発売となります。と記載がありました。

これ、鹿児島出身の知り合いからの頂き物です。
一升瓶ですよ。

水割りでの評価は

香り 芋の香りが豊か 5 → 香りが少ない 1
味  口当たりがまろやか 5 →  刺激的 1
総合的に個人的に評価 5 最高点

とします。

そげんわけもん 香り 5点 口当たり 5点 総合評価 5点です。

この焼酎かなり旨い。
飲む前はちょっときつめの味と香りを想像してましたが、ゆったりした風味とまろやかな味がします。
お気に入りになりました。  


Posted by やんちゃこぼう:akira at 09:04その他

2023年01月28日

1/26~1/27 金沢 ゆのもり天翔

1月26日

かがやき505号 大宮 9:01発 金沢 11:05 着

近江町市場まで湿雪舞う中歩き、昼食。
海鮮丼 いちば 鉄火丼 贅沢丼

オリックスレンタカーで12:30 タント借りる。
九谷陶芸村向かう、県道で除雪車渋滞で結構時間かかりました。
国道8号のほうが良かったかな?

九谷陶芸村ガラガラで店舗の照明が最小限状態。
やってるのか休んでるのか外からではわからなかった。

ゆのくに天翔 宿泊
お風呂がとても良い宿でした。
食事も美味しくお勧めの宿です。

1月27日

山中温泉 うるし座
お椀購入。山中塗らしいお椀でした。価格は2つで9800円。
まぁまぁの値段。でもクーポン4000円使ったんでお安くなりました。

九谷焼 満月
ネットで大型店舗とのことで寄ってみました。
人間国宝の作品を勧められて困惑。
だって一番廉価で30万でしたから。(笑)
まぁ無理に寄らなくても良いかな?

ゆのくにの森
色々な体験できる場所。沈金の箸をやりたかったんですが難しそうだったんで断念。
製品を買ったほうが良いと思った。

金沢 ひがし茶屋街
コインパーキング停めたら間違って車止めを乗り越えてしまいました。
大変でした。結局目いっぱい押してやっと脱出。30分くらい悪戦苦闘。
通りがかりの方でもいたら手伝ってもらったんですが、まったく通りがかりの人はいないし・・・

14:10 レンタカー返却

金沢駅で立ち食いそば、宿での朝飯が効いて食べられなかった。
しろえび天ぷらのそば食べました。天ぷらは旨かったけど、そばがやわらかくて残念です。

最後のツメのお土産 金沢百番街 あんと で購入。

かがやき 510号 金沢 15:56 発 大宮 18:03 着

家には7:00前に着。
新幹線速いです。



  


Posted by やんちゃこぼう:akira at 11:30観光