芋焼酎 そげんわけもん
宮崎県小林市 すき酒造株式会社
そげんわけもん です。
原材料 さつまいも
米麹 (白麹)
そげんわけもん=そんなに若い って意味です。
通常、蒸留後は甕などで熟成をしますが、この焼酎はそれを待たず、直ぐに瓶詰めをします。そのため、通常では味わえない芋の新鮮な風味を楽しむことができる、特別な焼酎です。
無濾過(蒸留後濾過なし)
蒸留した焼酎の油性分をどう残すかで酒質が変わります。油性分とは実際はアルコールの成分で味に厚みをもたらします。この焼酎はろ過をしない事で味に厚みと丸みを残しています。と評価があります。
また、すき酒造のホームページでは、『そげんわけもん』は蒸留してから2~3週間しかたっていないにもかかわらず、熟成させたものと変わらないまろやかさとフルーティーな味わいにしあげた焼酎です。芋の新鮮な風味を美味しく楽しめる旬の焼酎です。本数・期間限定の発売となります。と記載がありました。
これ、鹿児島出身の知り合いからの頂き物です。
一升瓶ですよ。
水割りでの評価は
香り 芋の香りが豊か 5 → 香りが少ない 1
味 口当たりがまろやか 5 → 刺激的 1
総合的に個人的に評価 5 最高点
とします。
そげんわけもん 香り 5点 口当たり 5点 総合評価 5点です。
この焼酎かなり旨い。
飲む前はちょっときつめの味と香りを想像してましたが、ゆったりした風味とまろやかな味がします。
お気に入りになりました。
関連記事