2011年12月29日
2011年 川下りまとめ
2011年の川下りまとめてみましたです。

では、出撃回数から・・・
前年と同じ21回の出撃となりました。
シーソラプチ川はユラユラさんのツアー参加回数も含んでおります。
北海道川下り 13本 関東川下り 8本 でした。
完全に北海道カヤッカーです。(笑)
使用艇は・・・
(北)は北海道在庫艇です。
TK-2 久々に登場しました。
完全に予備艇ですが、もう現役続行はムリかなぁ・・・(笑)
北海道川下りが多かっただけに100DSの出番が多かったですね。
それでは分析データをどうぞ・・・
前年を大きく向上しましたがっ・・・
これは「そると氏」の北海道弾丸ツアーの影響が大かっ!!(笑)
これも前年を大きく向上しました。
最大艦隊数は10艇(前年9艇)でした。
来年は北海道漕部女子部への強制入会者多数のため更に向上か・・・(笑)
今年はユラユラツアー行ったんでチョイ向上しましたね。
こうやってまとめてみると面白いです。
来年はどうなることやら、楽しみです。
これで今年の記事は終了予定?
みなさん、良いお年を!!
河川名 | 2011年DR回数 | 2010年DR回数 |
長瀞 | 6回 | 7回 |
多摩川 | 2回 | 1回 |
千歳川 | 5回 | 2回 |
尻別川 | 4回 | 6回 |
シーソラプチ川・空知川 | 3回 | 1回 |
余市川 | 1回 | 0回 |
沙流川 | 0回 | 1回 |
万水川・犀川 | 0回 | 1回 |
前年と同じ21回の出撃となりました。
シーソラプチ川はユラユラさんのツアー参加回数も含んでおります。
北海道川下り 13本 関東川下り 8本 でした。
完全に北海道カヤッカーです。(笑)
使用艇は・・・
使用艇 | 2011年使用回数 | 2010年使用回数 |
100DS(北) | 8回 | 7回 |
バンデット | 6回 | 5回 |
200DS(レンタル含む) | 3回 | 6回 |
エアフレーム1(北) | 2回 | 2回 |
TK-2 | 1回 | 0回 |
プラスゲイン改(北) | 0回 | 1回 |
その他(ユラユラツアー) | 1回 | 0回 |
(北)は北海道在庫艇です。
TK-2 久々に登場しました。
完全に予備艇ですが、もう現役続行はムリかなぁ・・・(笑)
北海道川下りが多かっただけに100DSの出番が多かったですね。
それでは分析データをどうぞ・・・
- 北海道川下り比率 61.9% (前年 47・6%)
- そるとさんご一緒率 57.1% (前年 52.4%)
前年を大きく向上しましたがっ・・・
これは「そると氏」の北海道弾丸ツアーの影響が大かっ!!(笑)
- 北海道平均艦隊数 6.3艇 (前年 4.9艇)
これも前年を大きく向上しました。
最大艦隊数は10艇(前年9艇)でした。
来年は北海道漕部女子部への強制入会者多数のため更に向上か・・・(笑)
- haruさん参加率 23.8% (前年 19.0%)
今年はユラユラツアー行ったんでチョイ向上しましたね。
こうやってまとめてみると面白いです。
来年はどうなることやら、楽しみです。
これで今年の記事は終了予定?
みなさん、良いお年を!!
タグ :2011 まとめ
Posted by やんちゃこぼう:akira at 12:00│Comments(8)
│例会のご案内
この記事へのコメント
>分析データ
(´▽`)
↑
数字としてはおもしろいですがっ
↑
細かいパーセンテージ出さんでもザックリわかる内容でアレ(笑)
↑
来年はそると率ちと減るかも
↑
埋蔵金バレちって(ーー;
(´▽`)
↑
数字としてはおもしろいですがっ
↑
細かいパーセンテージ出さんでもザックリわかる内容でアレ(笑)
↑
来年はそると率ちと減るかも
↑
埋蔵金バレちって(ーー;
Posted by (´▽`)そると at 2011年12月29日 19:49
こんばんは♪
数字にはからきし弱いワタシですが
こういう比較は楽しいですねー(^^)
今年は本当に川でお世話になりました!
akiraさんが居なかったら、今頃ワタシは海で漂ってました(笑)
来年もスーパーマンみたいにカッチョ良くレスキュー
よろしくお願い致しまーす!
数字にはからきし弱いワタシですが
こういう比較は楽しいですねー(^^)
今年は本当に川でお世話になりました!
akiraさんが居なかったら、今頃ワタシは海で漂ってました(笑)
来年もスーパーマンみたいにカッチョ良くレスキュー
よろしくお願い致しまーす!
Posted by nomu at 2011年12月29日 20:28
今年もお世話になりましたm(_ _)m
平均艦隊数をみるといつも大所帯ですね。
千歳川ではかなりの騒音になってたでしょうか(笑)
来シーズンはフネの欄に(北)マークが増えることを期待してます!
平均艦隊数をみるといつも大所帯ですね。
千歳川ではかなりの騒音になってたでしょうか(笑)
来シーズンはフネの欄に(北)マークが増えることを期待してます!
Posted by まる◎まるまる at 2011年12月29日 22:35
そるとさん♪♪
>埋蔵金バレちって(ーー;・・・
キャハハッ!!
って笑い事でないですなぁ。
な
まだ先なんで小遣いためますか?(笑)
>埋蔵金バレちって(ーー;・・・
キャハハッ!!
って笑い事でないですなぁ。
な
まだ先なんで小遣いためますか?(笑)
Posted by akira at 2011年12月30日 17:18
nomuさん♪♪
>カッチョ良くレスキュー・・・
年齢とともに人様の沈を楽しむようになってきてるんで・・・(笑)
冗談ですってば。
大艦隊になってきてるんで、レスキュー体制きちんとしないといかんですね。
>カッチョ良くレスキュー・・・
年齢とともに人様の沈を楽しむようになってきてるんで・・・(笑)
冗談ですってば。
大艦隊になってきてるんで、レスキュー体制きちんとしないといかんですね。
Posted by akira at 2011年12月30日 17:24
まる◎まるまるさん♪♪
今年は千歳川の騒音?すごかったですよ。
きっと!!
嵐のような一群でしたからねぇ。(笑)
>(北)マークが増える・・・
いやぁ、どうですかねぇ?(笑)
今年は千歳川の騒音?すごかったですよ。
きっと!!
嵐のような一群でしたからねぇ。(笑)
>(北)マークが増える・・・
いやぁ、どうですかねぇ?(笑)
Posted by akira at 2011年12月30日 17:28
おおー!!
艦隊数多くなってるんですね♪
嬉しい~♪
たくさんで下る方が楽しいですねぇ!!
使用艇に来年はぜひEXまたはオモチャ艇を
くわえてくださーい!!笑
もちろんパドルもアレでっ♪
艦隊数多くなってるんですね♪
嬉しい~♪
たくさんで下る方が楽しいですねぇ!!
使用艇に来年はぜひEXまたはオモチャ艇を
くわえてくださーい!!笑
もちろんパドルもアレでっ♪
Posted by nuts
at 2011年12月30日 22:51

nutsさん♪♪
コメント チョー遅れですんませんです。
ほんとに艦隊数 増加してますね。
オモチャ艇 千歳川なら・・・(笑)
コメント チョー遅れですんませんです。
ほんとに艦隊数 増加してますね。
オモチャ艇 千歳川なら・・・(笑)
Posted by akira at 2012年01月02日 06:02