2021年11月27日
11/23~11/26 京都・奈良
紅葉を見に京都へ、ついでに奈良にも行ってきました。
11月23日
東京 9:00 のぞみ213号で京都 11:15 着
お昼ご飯 京やさい料理 接方来(京都駅ビル東ゾーン 2階)
北野天満宮
京都駅 乗車バス停の場所:京都駅前(乗り場B2)
乗車バスと時刻表:市バス101系統(二条城・北野天満宮・金閣寺行き)
二条城
宿泊 ロイヤルパークホテル京都四条
夕食 原価ビストロチーズプラス 四条烏丸店
若い人向け店、注文も携帯サイトからで字も拡大できず注文さえも難儀した。
食事はチーズが美味しかったけど酒は原価提供のためテーブルチャージ 一人500円必要。
11月24日
奈良
地下鉄 四条駅から近鉄奈良駅(竹田・大和西大寺乗換)
東向き商店街→猿沢の池→興福寺→春日大社→若草山→二月堂→四月堂→東大寺大仏殿→東大寺 南大門
南大門からバスで薬師寺へ
近鉄西ノ京駅から竹田経由 地下鉄四条駅の予定が竹田手前で人身事故
近鉄 大久保駅に戻り
JR 大久保駅まで歩き京都駅経由 地下鉄四条駅
夕食 ホテル近くのどんぐりって店に。
お好み焼きの居酒屋でした。
まぁまぁかな?
11月25日
京都で紅葉と額縁紅葉を見に行きます。
JR東福寺(10分)→東福寺(10分)→光明院(13分)→雲龍院(12分)→泉涌寺(15分)→JR東福寺
東福寺駅そばのドラゴンバーガーで昼食
美味しかったです。
京阪 東福寺駅から祇園四条駅へ移動
建仁寺→安井金毘羅→八坂庚申堂→高台寺(ねねの寺)→八坂神社
結局 祇園から歩いて四条駅そばのホテルに
途中でアイコスショップありイルマを1000円引きで購入、京都みやげです。
この日歩行4数は24000歩超えで、15キロ以上歩いたことになり大変お疲れでした。
夕食 棲家 富小路店(居酒屋 おばんざい)へ
3900円のおばんざいコースを考えていましたが、予約必要とのことでだめでした。
単品注文で十分美味しくお腹いっぱいになりました。コースじゃなくて良かったかも?
11月26日
京都御所→京都タワー
地下鉄移動
京都御所の9:30からのガイドツアーに参加
お勉強になりました。
京都迎賓館に行きましたがコロナのため自由見学できず、ガイドツアーの参加は時間がかかるんで中止
京都駅の戻り初めての京都タワーにいきました。
まぁ、清水寺と高台寺、東寺が上から見えたんで良しとします。
昼食 京都駅近くの新福栄館 本店 でラーメン
真っ黒スープですが味はあっさりでした。
京都駅 15:01 ののぞみで帰ります。
途中 富士山もはっきり見えて良かったです。
東京 9:00 のぞみ213号で京都 11:15 着
お昼ご飯 京やさい料理 接方来(京都駅ビル東ゾーン 2階)
北野天満宮
京都駅 乗車バス停の場所:京都駅前(乗り場B2)
乗車バスと時刻表:市バス101系統(二条城・北野天満宮・金閣寺行き)
二条城
宿泊 ロイヤルパークホテル京都四条
夕食 原価ビストロチーズプラス 四条烏丸店
若い人向け店、注文も携帯サイトからで字も拡大できず注文さえも難儀した。
食事はチーズが美味しかったけど酒は原価提供のためテーブルチャージ 一人500円必要。
11月24日
奈良
地下鉄 四条駅から近鉄奈良駅(竹田・大和西大寺乗換)
東向き商店街→猿沢の池→興福寺→春日大社→若草山→二月堂→四月堂→東大寺大仏殿→東大寺 南大門
南大門からバスで薬師寺へ
近鉄西ノ京駅から竹田経由 地下鉄四条駅の予定が竹田手前で人身事故
近鉄 大久保駅に戻り
JR 大久保駅まで歩き京都駅経由 地下鉄四条駅
夕食 ホテル近くのどんぐりって店に。
お好み焼きの居酒屋でした。
まぁまぁかな?
11月25日
京都で紅葉と額縁紅葉を見に行きます。
JR東福寺(10分)→東福寺(10分)→光明院(13分)→雲龍院(12分)→泉涌寺(15分)→JR東福寺
東福寺駅そばのドラゴンバーガーで昼食
美味しかったです。
京阪 東福寺駅から祇園四条駅へ移動
建仁寺→安井金毘羅→八坂庚申堂→高台寺(ねねの寺)→八坂神社
結局 祇園から歩いて四条駅そばのホテルに
途中でアイコスショップありイルマを1000円引きで購入、京都みやげです。
この日歩行4数は24000歩超えで、15キロ以上歩いたことになり大変お疲れでした。
夕食 棲家 富小路店(居酒屋 おばんざい)へ
3900円のおばんざいコースを考えていましたが、予約必要とのことでだめでした。
単品注文で十分美味しくお腹いっぱいになりました。コースじゃなくて良かったかも?
11月26日
京都御所→京都タワー
地下鉄移動
京都御所の9:30からのガイドツアーに参加
お勉強になりました。
京都迎賓館に行きましたがコロナのため自由見学できず、ガイドツアーの参加は時間がかかるんで中止
京都駅の戻り初めての京都タワーにいきました。
まぁ、清水寺と高台寺、東寺が上から見えたんで良しとします。
昼食 京都駅近くの新福栄館 本店 でラーメン
真っ黒スープですが味はあっさりでした。
京都駅 15:01 ののぞみで帰ります。
途中 富士山もはっきり見えて良かったです。
タグ :京都
0413~17 西日本周遊
20250317~18 伊豆
20250106隅田川七福神
2024 年11 月10 日~13 日 長崎・佐賀・福岡 旅行
9/09~10 水上温泉
ハワイに行ってきた・・・
20250317~18 伊豆
20250106隅田川七福神
2024 年11 月10 日~13 日 長崎・佐賀・福岡 旅行
9/09~10 水上温泉
ハワイに行ってきた・・・
Posted by やんちゃこぼう:akira at 16:30│Comments(0)
│観光