ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2016/09/25 を持ちましてそると倶楽部北海道支部の活動は終了しました。

2010年11月08日

飲むヨーグルト(行ったことありますかシリーズ)

飲むヨーグルトは好きですか?

飲むヨーグルトの北海道NO1は、「ラ・レトリなかしべつ」と思ってます。

ってあんまし他を知らないんですが・・・他にあったら教えてください。

でもちょっと遠いんで、最近ではニセコの「ミルク工房」で買ってます。
ここは、ニセコでも超有名なスポットなんでみなさんご存知のことと思います。

飲むヨーグルト(行ったことありますかシリーズ)

こんな感じのお店です。

飲むヨーグルト(行ったことありますかシリーズ)

この店からよく羊蹄山が見えます。観光撮影スポットになっています。

飲むヨーグルト(行ったことありますかシリーズ)

これは生アイスのミルクとブルーベリーアイス、生アイスって何か不明ですが、アイスが生で?ってちょっと柔らかめで濃厚な味です。

飲むヨーグルト(行ったことありますかシリーズ)

アイスクリームのほかにソフトクリームがあります。アイス 300円、ソフトクリーム 250円です。
一回食す価値はありますね。

アイスの写真はあるけど、飲むヨーグルトの写真ありませんでした。(汗)

飲むヨーグルトは東京の人に送ると喜ばれる品の一つなんで、尻別川の帰りにチョイ寄って利用させてもらっている店です。

千歳空港にも売ってますけど・・・(笑)

飲むヨーグルトって好きで売ってると買っちゃうんですが、固さっていうか濃さっていうのが決め手なような・・・

その点でわたしの場合濃いものより流動性の高いものが好きで、「ラ・レトリなかしべつ」が一番、その次が「ミルク工房」です。

ちなみに娘っち2号は「ミルク工房」派です。

マァ、好みってことで・・・






同じカテゴリー(北海道観光)の記事画像
2025 1月26日~29日 北海道道南 コスモ最後旅行
2/21~23 流氷ツアー
9/2~9/4北海道
6/07~6/18 北海道・東北旅行⑤6/16~6/18青森・乳頭温泉・蔵王温泉・自宅
6/07~6/18 北海道・東北旅行④6/14~6/15トマム・函館・青森
6/07~6/18 北海道・東北旅行③6/12~6/13知床・霧多布・釧路・トマム
同じカテゴリー(北海道観光)の記事
 2025 1月26日~29日 北海道道南 コスモ最後旅行 (2025-01-30 10:25)
 2/21~23 流氷ツアー (2024-02-24 12:54)
 2/22~2/25 北海道スキー (2023-03-01 17:19)
 9/2~9/4北海道 (2019-09-13 10:05)
 6/07~6/18 北海道・東北旅行⑤6/16~6/18青森・乳頭温泉・蔵王温泉・自宅 (2019-06-30 18:19)
 6/07~6/18 北海道・東北旅行④6/14~6/15トマム・函館・青森 (2019-06-29 18:19)

Posted by やんちゃこぼう:akira at 12:58│Comments(8)北海道観光
この記事へのコメント
こんばんわ

こちらに住んでいながらどちらも知りませんでした・・・
ニセコはキャンプやDRでしょっちゅう行っているのになぁ

アイスもヨーグルトも好きなので、ニセコのお店は来年行ってみま~す

なかしべつは乳製品のメッカですネ・・・
私の大好きなチーズも中標津産です
今度持って行きま~す
Posted by husky at 2010年11月08日 18:31
>千歳空港にも売ってますけど・・・(笑)

(´▽`)ノ ハイッ

ニセコの道の駅にも売ってましてよ

あ、岩手にも「くずまき高原牧場」の飲むヨーグルトありマス←道の駅くずまきにあった(笑)

こばま
Posted by (´▽`)最近道の駅なヒト(笑) at 2010年11月08日 21:06
瓶に書かれているウシのイラストに
『遺伝子組み換えの餌は食べてないよっ♪』って
書いてある高橋牧場のが大好き!!と
思いつつ読んでいたら・・・ミルク工房って
高橋牧場なんですね!!
これ、本当に美味しいですよねぇ!!

道の駅でしか買った事がないんですが
こんな立派なお店もあるんですね♪
今度行ってみたいですヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2010年11月08日 21:12
飲むヨーグルトは大好きなんですが、
ココのは飲んだ事ないです~~
フツーにスーパーで買って飲んでます^^
アイスもソフトもそうですが、一度劇的に美味しいのを
食べちゃうと、癖になりますよね^^
近くに行った時に寄ってみますネ!!
なかしべつのも飲んでみたいです!!

ずっと北海道に住んでいる我が家より、akiraさんは美味しいお店を
たくさん知ってますよね~~♪
参考になります!!
Posted by kanakana at 2010年11月08日 21:42
huskyさん♪♪

中標津ってやっぱ酪農王国ですよね。
きっとチーズも旨いんだろうな・・・

チーズお待ちしております。(笑)
Posted by akira at 2010年11月09日 07:59
そるとさん♪♪

道の駅でもミルク工房の出店ありますね。
でも本店は雰囲気いいですよ。
今度ぜひ!!

岩手も酪農盛んですよね。
そういうとこの乳製品はじぇったい旨いんですよね。
Posted by akira at 2010年11月09日 08:04
nutsさん♪♪

そう、高橋牧場の直営店なんですよ。

ここってミルク工房だけじゃなく、雑貨屋さんも2店舗あったりして、観光スポットになってます。
夏はレンタカーでいっぱいになってますよ。

ぜひ行って見てください。
Posted by akira at 2010年11月09日 08:09
kanaさん♪♪

中標津のはホントお勧めですよ。
初めて飲んだ?とき感激しましたから・・・

>美味しいお店をたくさん知ってますよね~~♪

調査はかかせませんが、絶対違うのはやっぱ観光目線だからですよね。(笑)
Posted by akira at 2010年11月09日 08:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飲むヨーグルト(行ったことありますかシリーズ)
    コメント(8)