ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2016/09/25 を持ちましてそると倶楽部北海道支部の活動は終了しました。

2011年09月23日

9/17・18 新潟(新潟市編)

瀬波温泉 宿泊の翌日は新潟市に向けて出発です。
昨日の雨模様と一転、本日は晴天ちょっと蒸し暑いような陽気です。

新潟市に向け高速道路を降りると・・・
おまわりさんが「コッチコッチ」って呼んでます。


はい、やっちゃいました。
シートベルト違反、娘っち1号とそのダンナが後席に座ってたんですけど・・・
高速乗るときに二人ともお休み中だったんで、その後シートベルトしていないことに気づきませんでした。

1点減点、減点よりもあと3ヶ月で免許書き換えで、念願?のゴールドだったんですけどね。
非常に滅入る結果となってしまいました。(笑)

それでは、気を取り直して新潟観光です。

この日は「第10回 にいがた総おどり」の開催日です。
最初の目的地の「下町=しもまち」に行ってみると商店街は日曜日でお休みでした。
古い商店街を期待して行ったんですけど残念でした。

9/17・18 新潟(新潟市編)

その替わりっちゃなんですが、総おどりの会場になってました。
「にいがた総おどり」は「新潟市内の商店街を会場に開催され、様々なジャンルの踊りが街を会場に、個性あふれる演舞を披露します。」だそうです。
今年(2011年)の参加団体数は250団体延べ1万5000名の参加と書いてありました。

札幌の「YOSAKOIソーラン祭り」と感じは似てるのかな?
こういうお祭りは観光客も呼べるし地域住民も参加して楽しめて良いですね。

他の商店街でも「踊り」は繰り広げられてました。

9/17・18 新潟(新潟市編)

9/17・18 新潟(新潟市編)

衣装が何か独特で、日本古来風?のが多かった感じですね。
この日気温30度オーバーで踊ってる人、相当暑かったでしょうね。

この写真も踊りの一種?大きな旗を振り回してました。

9/17・18 新潟(新潟市編)

アーケードの中で見事な旗さばきです。
相当な練習をこなしたと思われます。

次に新潟市の古町にある「水島新司 マンガストリート」に行ってみました。
新潟市出身の漫画家、水島新司の代表作のキャラクターブロンズ像が並べられたところです。

行ってみると、いましたよぉ。

岩鬼正美

9/17・18 新潟(新潟市編)

懐かしいです。

殿馬一人

9/17・18 新潟(新潟市編)

殿馬のキャラ好きでした。

はい、ドカベン

9/17・18 新潟(新潟市編)

ドカベンはちょっとデブ過ぎの感じ・・・(笑)

他にもアブサンとか里中智とか水原勇気ちゃんとかいましたよ。

お昼には新潟ラーメンを。
三吉屋さんです。

9/17・18 新潟(新潟市編)

この店、ガイドブックにも書いてあったんで行ってみたんですけど、地元の人も通う店のようでした。

んで、ラーメンはこれです。

9/17・18 新潟(新潟市編)

「新潟島あっさりラーメンの原型を今に伝える老舗。あめ色のあっさりスープに、極細麺という飾らないシンプルな味わいに加えて、季節に応じて脂の量を変えるなどの心配りが長年愛され続けいている理由だ。」
という評価です。

このラーメン 美味しかったです。
スープも全部美味しくいただきました。

この後 14:00に高速に乗りキツイ渋滞も無く18:30に家に到着でした。
二日間の走行距離 860キロ 、よく走りましたこと!!









同じカテゴリー(観光)の記事画像
0413~17 西日本周遊
20250317~18 伊豆
20250106隅田川七福神
2024 年11 月10 日~13 日 長崎・佐賀・福岡 旅行
9/09~10 水上温泉
ハワイに行ってきた・・・
同じカテゴリー(観光)の記事
 0413~17 西日本周遊 (2025-04-19 13:11)
 20250317~18 伊豆 (2025-03-19 08:55)
 20250106隅田川七福神 (2025-01-07 10:40)
 2024 年11 月10 日~13 日 長崎・佐賀・福岡 旅行 (2024-11-15 11:01)
 9/09~10 水上温泉 (2024-09-14 10:00)
 ハワイに行ってきた・・・ (2024-07-21 10:45)

Posted by やんちゃこぼう:akira at 06:00│Comments(6)観光
この記事へのコメント
(´▽`)

むすめっち1号にとっては旅行に連れてってくれる満点パパもっ

新潟県警にかかって減点パパですなっ

ダレがンマいことを言えと?(笑)

や、でも新潟県警は取り締まりきっついですよ←1年いてやっぱり1回やられたもん

おはようです
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2011年09月23日 06:14
そるとさん♪♪

>ダレがンマいことを言えと・・・

まったくそんとおりです。
ナイスコメントですなぁ。(笑)

まっ、オイラの運転がゴールドなんておかしいか!!
Posted by akira at 2011年09月23日 17:15
後部シートベルトは最近取締多いですねーっ(^_^;)
札幌でも高速道路入口でよく見かけます!!

ゴールド免許は・・・更新がラクですよね♪
あと3か月が悔しいですね(^^ゞ

漫画ストリートは面白そうです♪
行ってみたいヽ(^o^)丿
横で同じポーズとって記念撮影したいです♪
Posted by nuts at 2011年09月25日 19:40
あら~~(--)
シートベルトですか・・・
痛いですね・・・(--;

写真で見てもわかります!
新潟の踊りはよさこいに雰囲気似てますね!!
激しい舞が伝わって来ます♪
旅行に行った先でのイベントってとても楽しいですね^^

スープが透き通って美味しそうなラーメンだ!!
季節に応じて油の量を変えるなんて、すごいです^^
ラーメン好きにはたまりませんね!
あ~~食べてみたい♪
Posted by kanakana at 2011年09月25日 20:24
nutsさん♪♪

ゴールド欲しかった。
こんなに上手くすり抜けた5年は無かったですから・・・(笑)

漫画ストリート 若い?観光客は同じポーズで写真撮ってましたね。
仲間がいないとなかなかオバカできない年齢なんで・・・(笑)
Posted by akira at 2011年09月26日 07:57
kanaさん♪♪

はい、この5年良くスピード違反で捕まらなかったなぁ・・・
でも間際でシートベルト違反ですよ。
泣けます。(笑)

にいがた総おどり 気温30度オーバーのなかみなさん元気良く踊ってました。
よさこいと同じ熱気を感じましたです。

ラーメンのスープは旨かったですよ。
最近コッテリ系が多いんで、このアッサリ味がたまりません。
カモーン新潟・・・
ちょっと遠いか?(笑)
Posted by akira at 2011年09月26日 08:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/17・18 新潟(新潟市編)
    コメント(6)