2011年05月23日
5/21 長瀞DR 「アチイ!!」
グングン気温の上がる予報・・・
秩父地方は30度オーバー予報です。
「ヨォォシ! 夏だぁー!」ってわけで、そるとさんとご一緒で長瀞 「親鼻→野上」のいつものコースです。
いきなりセイゴの瀬の動画をどうぞ・・・
水位1.44だったかな?
こんくらい水位あると面白いです。
世間話をしながら、それでもメールなそるとさん・・・

小滝の入り口の風景

すっかり夏の準備終了な風景です。
気持ち良いです。
んで小滝の瀬(艇カメラ)
小滝でスカウティングすると「沈」するんで、今回も見てません。
やっぱ、見ちゃいかん!!(笑)
今回、そるとさんのご好意によりハイスピード動画をアップ・・・
いつものように、チキンルート選択、でもね途中でグイッってスライドして真ん中に吸い込まれてます。(笑)
「アチイ」んで今日から短パン仕様、お水が冷たくて良い感じです。
小滝下で「青いの赤いの」2艇

今回スタート写真撮ってなかったんで一応入れときます。
岩畳の遊船発着所で黄色いバナナ発見、吸いよせられるようにバナナを見にいくと・・・
なんと、500DSです。3人乗りです。スンゴイ長いです。
オーナーのかたとしばし談笑、やっぱそるとさんのブログ「カヤックにいきまっしょい」をご覧になりDSシリーズが欲しくなったとのこと。
私の200DS購入経緯とまったくおんなじです。
その後は二股の瀬で合流し後半戦をご一緒しました。
んで、二股の瀬ハイスピードカメラの動画
私だけですけど・・・
水位まぁまぁだったんで、二股の瀬も結構飛べますよね。
500DSの3人の笑顔をご紹介

完全にダンナさん主導、奥様・ムスコさんはつき合わされてるってお話だったんですけど。
この笑顔なら、バッチリじゃないですか?
ムスコさん、インドアな子供ってお話でしたけど・・・
これで、インドア?(笑)

充分アウトドア好きですって!!
野上のいやらしい箇所も無事クリアです。

この後、樋口まで下られるとのこと、ここでお別れしました。
また、川で会いましょ!!
んで、いつもの楓庵

おにぎりはそるとさんのお腹の中行きでした。
私、密かにダイエット中・・・(笑)
ここからは楓庵の○○○さんへの情報提供です。
7月末に北海道道央へ旅行とのこと・・・
「富良野観光協会」のサイトを引用すると
富良野は盆地です。真夏日で30度を超える日が続くこともありますが、たいていは25度前後の過ごしやすい気温です。しかし、朝晩の冷え込みは厳しく、昼と夜の気温差がかなり激しいのが特徴です。Tシャツ、サンダルで昼間は大丈夫ですが、夜の外出や悪天候の場合のことも考えて、かならず長袖の上着(カーディガン、またはフリース素材のもの)を用意しておきましょう。
私の富良野の印象は、「メチャ暑い」です。
でも、北海道は湿度が低いんで木陰に入ると涼しいんですよね。
朝晩は結構冷えますんで上着は欲しいですね。
また、夏なのにスンゴイ寒い日があるんで、上着は絶対必要ですよ。
関東の夏の洋服に一枚上着を持てばって感じです。
晴れると紫外線が強いんで日焼け止めをお忘れなく。
7月の富良野はラベンダーの最盛期なんで、富良野市内 交通渋滞すると思います。
時間に余裕を持ったスケジュールにしたほうが良いと思います。
まぁ、土日じゃないんで大丈夫だと思いますけど・・・
有名な「ファーム富田」なんかはこの時期の土日だと、駐車場に入るのも大変です。
夏の北海道 楽しんできてください。
秩父地方は30度オーバー予報です。
「ヨォォシ! 夏だぁー!」ってわけで、そるとさんとご一緒で長瀞 「親鼻→野上」のいつものコースです。
いきなりセイゴの瀬の動画をどうぞ・・・
水位1.44だったかな?
こんくらい水位あると面白いです。
世間話をしながら、それでもメールなそるとさん・・・
小滝の入り口の風景
すっかり夏の準備終了な風景です。
気持ち良いです。
んで小滝の瀬(艇カメラ)
小滝でスカウティングすると「沈」するんで、今回も見てません。
やっぱ、見ちゃいかん!!(笑)
今回、そるとさんのご好意によりハイスピード動画をアップ・・・
いつものように、チキンルート選択、でもね途中でグイッってスライドして真ん中に吸い込まれてます。(笑)
「アチイ」んで今日から短パン仕様、お水が冷たくて良い感じです。
小滝下で「青いの赤いの」2艇
今回スタート写真撮ってなかったんで一応入れときます。
岩畳の遊船発着所で黄色いバナナ発見、吸いよせられるようにバナナを見にいくと・・・
なんと、500DSです。3人乗りです。スンゴイ長いです。
オーナーのかたとしばし談笑、やっぱそるとさんのブログ「カヤックにいきまっしょい」をご覧になりDSシリーズが欲しくなったとのこと。
私の200DS購入経緯とまったくおんなじです。
その後は二股の瀬で合流し後半戦をご一緒しました。
んで、二股の瀬ハイスピードカメラの動画
私だけですけど・・・
水位まぁまぁだったんで、二股の瀬も結構飛べますよね。
500DSの3人の笑顔をご紹介
完全にダンナさん主導、奥様・ムスコさんはつき合わされてるってお話だったんですけど。
この笑顔なら、バッチリじゃないですか?
ムスコさん、インドアな子供ってお話でしたけど・・・
これで、インドア?(笑)
充分アウトドア好きですって!!
野上のいやらしい箇所も無事クリアです。
この後、樋口まで下られるとのこと、ここでお別れしました。
また、川で会いましょ!!
んで、いつもの楓庵
おにぎりはそるとさんのお腹の中行きでした。
私、密かにダイエット中・・・(笑)
ここからは楓庵の○○○さんへの情報提供です。
7月末に北海道道央へ旅行とのこと・・・
「富良野観光協会」のサイトを引用すると
富良野は盆地です。真夏日で30度を超える日が続くこともありますが、たいていは25度前後の過ごしやすい気温です。しかし、朝晩の冷え込みは厳しく、昼と夜の気温差がかなり激しいのが特徴です。Tシャツ、サンダルで昼間は大丈夫ですが、夜の外出や悪天候の場合のことも考えて、かならず長袖の上着(カーディガン、またはフリース素材のもの)を用意しておきましょう。
私の富良野の印象は、「メチャ暑い」です。
でも、北海道は湿度が低いんで木陰に入ると涼しいんですよね。
朝晩は結構冷えますんで上着は欲しいですね。
また、夏なのにスンゴイ寒い日があるんで、上着は絶対必要ですよ。
関東の夏の洋服に一枚上着を持てばって感じです。
晴れると紫外線が強いんで日焼け止めをお忘れなく。
7月の富良野はラベンダーの最盛期なんで、富良野市内 交通渋滞すると思います。
時間に余裕を持ったスケジュールにしたほうが良いと思います。
まぁ、土日じゃないんで大丈夫だと思いますけど・・・
有名な「ファーム富田」なんかはこの時期の土日だと、駐車場に入るのも大変です。
夏の北海道 楽しんできてください。
8/10 炎天下 長瀞DR
5/6 夏日・新緑・長瀞DR
10/27 多摩川DR 寂しい限りです・・・
5/13 新緑多摩川DR
4/07 長瀞DR 漕いでも漕いでも・・・
11/5 多摩川DR 今度こそ・・・
5/6 夏日・新緑・長瀞DR
10/27 多摩川DR 寂しい限りです・・・
5/13 新緑多摩川DR
4/07 長瀞DR 漕いでも漕いでも・・・
11/5 多摩川DR 今度こそ・・・
Posted by やんちゃこぼう:akira at 12:53│Comments(12)
│こっちの川
この記事へのトラックバック
前回の長瀞は、ダイスケさんや塩キャラメル父さんがいたんですがっ
5/21【長瀞】また増殖 NRSバンディット&???。【カヤックにいきまっしょい】at 2011年05月23日 21:23
この記事へのコメント
こんばんわ
なま足の太腿がまぶしいです!
気持ち良さそうですネ~
小滝のハイスピード動画は迫力を感じます
怖そう・・・
なま足の太腿がまぶしいです!
気持ち良さそうですネ~
小滝のハイスピード動画は迫力を感じます
怖そう・・・
Posted by husky at 2011年05月23日 19:22
赤いの青いのは並べるとカラフルですね!!
そして、いつ見ても動画は迫力満点です!!
見ていて、自然とチカラが入っちゃいます(笑)
そるとさんのところでも拝見しましたが、
500DSってすごい!!
長~いバナナですね^^
30度オーバーですか?
真夏のDRですね!皆さん本当に楽しそうです♪
北では本日、雪が降った地方があります・・・
札幌も寒かった~~!!
そして、いつ見ても動画は迫力満点です!!
見ていて、自然とチカラが入っちゃいます(笑)
そるとさんのところでも拝見しましたが、
500DSってすごい!!
長~いバナナですね^^
30度オーバーですか?
真夏のDRですね!皆さん本当に楽しそうです♪
北では本日、雪が降った地方があります・・・
札幌も寒かった~~!!
Posted by kana at 2011年05月23日 20:00
やっぱり立ち上がってる男の子が
カワイイ~♪ヤンチャですねぇ(^^ゞ
あの船の上で立つって難しいと思います(笑)
すごいバランス感覚ですね。
水位が高い長瀞・・・動画がめっちゃ
怖かったです(^_^;)
すんごいばっしゃんばっしゃんしてました!
あ、オニギリ二つの理由はコレだったんですね(笑)
カワイイ~♪ヤンチャですねぇ(^^ゞ
あの船の上で立つって難しいと思います(笑)
すごいバランス感覚ですね。
水位が高い長瀞・・・動画がめっちゃ
怖かったです(^_^;)
すんごいばっしゃんばっしゃんしてました!
あ、オニギリ二つの理由はコレだったんですね(笑)
Posted by nuts at 2011年05月23日 20:24
こんばんは♪
きゃー、生足が生々しい~(笑)
30度超えてるだなんて、何たる事でしょう!!
それは水を、バシャバシャ被りたくもなりますよね!
実に羨ましいです!
ハイスピード動画というのは、スゴイですね!
どうやって漕いでるのか、よく分かりました(笑)
きゃー、生足が生々しい~(笑)
30度超えてるだなんて、何たる事でしょう!!
それは水を、バシャバシャ被りたくもなりますよね!
実に羨ましいです!
ハイスピード動画というのは、スゴイですね!
どうやって漕いでるのか、よく分かりました(笑)
Posted by nomu at 2011年05月23日 21:15
(´▽`)ノ
↑
や、楽しかったですねえ
↑
あ、こっちの記事TBしときますね
↑
また行きましょ
↑
こんばんは
↑
や、楽しかったですねえ
↑
あ、こっちの記事TBしときますね
↑
また行きましょ
↑
こんばんは
Posted by (´▽`)そると
at 2011年05月23日 21:22

huskyさん♪♪
>なま足の・・・
この時期だとこれがサイコウです。
水と戯れてる感じがスッゴク感じられます。
でも、足が焼けて風呂入ると痛かった・・・(笑)
小滝、下りにきてくださいよ。
>なま足の・・・
この時期だとこれがサイコウです。
水と戯れてる感じがスッゴク感じられます。
でも、足が焼けて風呂入ると痛かった・・・(笑)
小滝、下りにきてくださいよ。
Posted by akira at 2011年05月24日 07:19
kanaさん♪♪
>カラフルですね・・・
ホント!!派手な艇です。(笑)
きっと、長瀞で2色コンビは「そるとさん」とこだって認識されるようになるだろうなぁ・・・
>真夏のDR・・・
土曜日は最高の暑さ、日曜日は午後から寒くなって、今週は更に寒いです・・・
やっぱ適度にアチイのが良いですよね。
>カラフルですね・・・
ホント!!派手な艇です。(笑)
きっと、長瀞で2色コンビは「そるとさん」とこだって認識されるようになるだろうなぁ・・・
>真夏のDR・・・
土曜日は最高の暑さ、日曜日は午後から寒くなって、今週は更に寒いです・・・
やっぱ適度にアチイのが良いですよね。
Posted by akira at 2011年05月24日 07:28
nutsさん♪♪
>ヤンチャですねぇ・・・
やっぱ水鉄砲もってけば良かった。
パドル水かけ合戦にはなってましたけど・・・(笑)
子供たちに正しい川の楽しさを伝えるのもカヤッカーの役目ですから。
罰ゲームの水位ってこれより下がることはないでしょう!!
心していらっしゃい!!(爆)
>ヤンチャですねぇ・・・
やっぱ水鉄砲もってけば良かった。
パドル水かけ合戦にはなってましたけど・・・(笑)
子供たちに正しい川の楽しさを伝えるのもカヤッカーの役目ですから。
罰ゲームの水位ってこれより下がることはないでしょう!!
心していらっしゃい!!(爆)
Posted by akira at 2011年05月24日 07:32
nomuさん♪♪
>生足が生々しい~・・・
イヤァーン!
北海道でも短パンになりますから、現物生足見てくださいよ。(笑)
>どうやって漕いでるのか・・・
楓案での反省会でハイスピード動画みて、反省してます。
あっここでこうやれば、こんな流されてんだ・・・とかね。
悪さ、良くわかりますよねっ。
>生足が生々しい~・・・
イヤァーン!
北海道でも短パンになりますから、現物生足見てくださいよ。(笑)
>どうやって漕いでるのか・・・
楓案での反省会でハイスピード動画みて、反省してます。
あっここでこうやれば、こんな流されてんだ・・・とかね。
悪さ、良くわかりますよねっ。
Posted by akira at 2011年05月24日 07:37
そるとさん♪♪
インフレータブルなヒトたち増えてきて楽しいですね。
とくにご家族の方たちとご一緒すると、旦那さんの思惑と奥様の困惑が手に取るようにわかり面白い。
子供は子供でスンゴク楽しんでるんで・・・
良い家族だなっホンノリしてしまいます。
インフレータブルなヒトたち増えてきて楽しいですね。
とくにご家族の方たちとご一緒すると、旦那さんの思惑と奥様の困惑が手に取るようにわかり面白い。
子供は子供でスンゴク楽しんでるんで・・・
良い家族だなっホンノリしてしまいます。
Posted by akira at 2011年05月24日 07:40
やっぱ、長瀞ですね・・・動画を充分楽しませて頂きました~
こちらはまだ寒い日が続いて居て、朝晩はスト-ブ点火ですよ~
こちらはまだ寒い日が続いて居て、朝晩はスト-ブ点火ですよ~
Posted by 山親爺
at 2011年05月25日 20:00

山親爺さん♪♪
関東は短パンシーズンインです。
長ズボンウェットは北海道置きっ放し状態です。
28日 天気イマイチで心配ですね。
関東は短パンシーズンインです。
長ズボンウェットは北海道置きっ放し状態です。
28日 天気イマイチで心配ですね。
Posted by akira at 2011年05月26日 08:02