2010年10月19日
10/17 長瀞DR
今日はそるとさんと長瀞DRです。
親鼻橋から野上のショートコースで水量は1.41と少なめ、まぁこの時期ならばこんなもんです。
久々のDRでそるとさんこの笑顔・・・

そうですよね、最近のブログったら「道の駅報告(日記でない)」状態でしたから。(笑)
親鼻橋からのスタート直後の景色ってこんなんです。

鉄橋下から動画撮ったんですが、固定不良のため失敗です。
小滝の手前でそるとさんにやってもらって何とかです。
一人じゃなんもできん!!(悲)
んで、小滝・・・本日は右岸ベタのチキンルート、「チキーン!!」と叫んでみました。
小滝を下ると長瀞の岩畳です。
右岸写真

左岸写真、この辺を岩畳って言います。岩がおおきでしょ。
真ん中に小さく写ってるのは遊船の記念写真カメラ

観光客は左岸にたくさんいます。
今日も小さい子供に「ガンバッテェー!!」と声を掛けられました。
がんばっちゃいないんですけどね、手は振ってあげましたけど・・・(笑)
二股の瀬
前でそるとさんがピョンピョン跳ねてます。
流れのゆっくりしたところでは、とうとうこの姿・・・
まったく、コドモコドモです。

でっゴール後の艇干し、「よりそって二人」です。(by HiFi Set 歌えます・・・フフフッ)

お昼ごはんはいつもの楓庵、本日は「くるみそば」と「おにぎり」

ザクロのサービス付き・・・実は初めてザクロ食いました。
今までは売ってても気色悪く敬遠してました。
食ってみればウンマイもんですね。(笑)
訂正 ザクロではありませんでした。イチジクでした。

久々にホームでの川下り、長瀞はやっぱ面白い!!
親鼻橋から野上のショートコースで水量は1.41と少なめ、まぁこの時期ならばこんなもんです。
久々のDRでそるとさんこの笑顔・・・
そうですよね、最近のブログったら「道の駅報告(日記でない)」状態でしたから。(笑)
親鼻橋からのスタート直後の景色ってこんなんです。
鉄橋下から動画撮ったんですが、固定不良のため失敗です。
小滝の手前でそるとさんにやってもらって何とかです。
一人じゃなんもできん!!(悲)
んで、小滝・・・本日は右岸ベタのチキンルート、「チキーン!!」と叫んでみました。
小滝を下ると長瀞の岩畳です。
右岸写真
左岸写真、この辺を岩畳って言います。岩がおおきでしょ。
真ん中に小さく写ってるのは遊船の記念写真カメラ
観光客は左岸にたくさんいます。
今日も小さい子供に「ガンバッテェー!!」と声を掛けられました。
がんばっちゃいないんですけどね、手は振ってあげましたけど・・・(笑)
二股の瀬
前でそるとさんがピョンピョン跳ねてます。
流れのゆっくりしたところでは、とうとうこの姿・・・
まったく、コドモコドモです。
でっゴール後の艇干し、「よりそって二人」です。(by HiFi Set 歌えます・・・フフフッ)
お昼ごはんはいつもの楓庵、本日は「くるみそば」と「おにぎり」

ザクロのサービス付き・・・実は初めてザクロ食いました。
今までは売ってても気色悪く敬遠してました。
食ってみればウンマイもんですね。(笑)
訂正 ザクロではありませんでした。イチジクでした。

久々にホームでの川下り、長瀞はやっぱ面白い!!
8/10 炎天下 長瀞DR
5/6 夏日・新緑・長瀞DR
10/27 多摩川DR 寂しい限りです・・・
5/13 新緑多摩川DR
4/07 長瀞DR 漕いでも漕いでも・・・
11/5 多摩川DR 今度こそ・・・
5/6 夏日・新緑・長瀞DR
10/27 多摩川DR 寂しい限りです・・・
5/13 新緑多摩川DR
4/07 長瀞DR 漕いでも漕いでも・・・
11/5 多摩川DR 今度こそ・・・
Posted by やんちゃこぼう:akira at 12:55│Comments(8)
│こっちの川
この記事へのコメント
(´▽`)ノ ちっき~んっ♪(笑)
↑
や、あの水位であれだけ楽しめれば、ねえ(笑)
↑
帰りに麺10玉と乾燥わかめとレトルトカレー5袋買って帰りました
↑
こばま
↑
や、あの水位であれだけ楽しめれば、ねえ(笑)
↑
帰りに麺10玉と乾燥わかめとレトルトカレー5袋買って帰りました
↑
こばま
Posted by (´▽`)そると
at 2010年10月19日 17:11

ヽ(^o^)丿ちっき~ん♪←追随(笑)
オタケビ確かに聞こえましたよ♪
すんごいばうんばうんしていて面白かったです!!
そるとさんカメラとはまた違った感じで楽しいですね!!
そしてお久しぶりの長瀞のお二人をみたような
気がします(^^ゞ
オタケビ確かに聞こえましたよ♪
すんごいばうんばうんしていて面白かったです!!
そるとさんカメラとはまた違った感じで楽しいですね!!
そしてお久しぶりの長瀞のお二人をみたような
気がします(^^ゞ
Posted by nuts at 2010年10月19日 18:27
うわ!!ハッキリとチキ~ンって言ってるぅ~♪
すごく楽しそうで、そるとさんの笑顔もステキです!!
お二人は本当に仲が良いんだなぁと改めて思いました^^
それにしても、小滝の岩は怖いです・・・
ザクロ、ワタシも一度だけ食べた事があります♪
見た目よりも結構美味しいですよね^^
すごく楽しそうで、そるとさんの笑顔もステキです!!
お二人は本当に仲が良いんだなぁと改めて思いました^^
それにしても、小滝の岩は怖いです・・・
ザクロ、ワタシも一度だけ食べた事があります♪
見た目よりも結構美味しいですよね^^
Posted by kana
at 2010年10月19日 19:00

そるとさん♪♪
あのルートだと小滝なんもないですね。
二股のほうが暴れてました。(笑)
男衾の農産物直売所・・・キャベツ高かったな。
あのルートだと小滝なんもないですね。
二股のほうが暴れてました。(笑)
男衾の農産物直売所・・・キャベツ高かったな。
Posted by akira at 2010年10月20日 08:11
nutsさん♪♪
>お久しぶりの長瀞のお二人をみたような
ホント、長瀞久しぶりでした。
DR距離短いんですが、サクット下れて良いですね。
小滝、あのルートなら怖くないですよ。(長瀞遠征時にトライ!!)
マッ水位の問題もありますが・・・(笑)
>お久しぶりの長瀞のお二人をみたような
ホント、長瀞久しぶりでした。
DR距離短いんですが、サクット下れて良いですね。
小滝、あのルートなら怖くないですよ。(長瀞遠征時にトライ!!)
マッ水位の問題もありますが・・・(笑)
Posted by akira at 2010年10月20日 08:17
kanaさん♪♪
そるとさん、満面の笑みってやつでした。
最近は「やんちゃ」はそるとさんのほうかな?
小滝、1.40くらいの水位なら女子部も大丈夫ですよ。
岩もチキンルートならば怖くはないと思います。
カモーン長瀞!!(笑)
そるとさん、満面の笑みってやつでした。
最近は「やんちゃ」はそるとさんのほうかな?
小滝、1.40くらいの水位なら女子部も大丈夫ですよ。
岩もチキンルートならば怖くはないと思います。
カモーン長瀞!!(笑)
Posted by akira at 2010年10月20日 08:21
出遅れてました・・・^^;
長瀞ってYouTubeにも沢山アップされてますが本当に岩が多いですね。
それで、ビョンビョンって・・・私ならクルクル回ってガツンガツンとぶつけて玉砕しそうです。。。
HiFi Set ・・・20代の頃聞いてたなぁ・・・デス(懐
長瀞ってYouTubeにも沢山アップされてますが本当に岩が多いですね。
それで、ビョンビョンって・・・私ならクルクル回ってガツンガツンとぶつけて玉砕しそうです。。。
HiFi Set ・・・20代の頃聞いてたなぁ・・・デス(懐
Posted by ゴンベ at 2010年10月20日 16:38
ゴンベさん♪♪
岩は左右の岸にはゴロゴロいっぱいありますが、川流れのコースはそうでもないですよ。
>私ならクルクル回って
イヤッ二股の瀬はきっと気に入るとおもいます。(笑)
岩は左右の岸にはゴロゴロいっぱいありますが、川流れのコースはそうでもないですよ。
>私ならクルクル回って
イヤッ二股の瀬はきっと気に入るとおもいます。(笑)
Posted by akira at 2010年10月21日 08:15